2016.06.07 17:27企業微信システム管理者マニュアル企業微信(企业微信)は、テンセント社が提供する企業版微信です。(微信版グループウェア)通常皆さんが利用する緑のWeChatとは別のアプリです。200名までのアカウントが無料。(200名以上利用の場合は、300元費用発生)中国に現地法人がある企業のみアカウント開設が可能。初回開設時...
2016.06.07 13:05企業微信、さっそく申請してみた(企業版WeChat)先日テンセントが企業版微信(企業版WeChat)を正式にリリースしました!(中国名:企业微信)微信(WeChat)には、かれこれ5年ほどお世話になってますし、微信を研究しているので、早速申請をしてみました。(ちなみに中国に現地法人があること、中国人責任者の協力が無いと申請が出来ま...
2016.06.07 03:30微信公式アカウント登録方法(フォローの仕方)LINEにはLINE@というものがありますが、微信にも同じようなアカウントがあります。そもそも公式アカウントってどうやってフォローするの?そんな疑問に簡単に答えてみたいと思います。①連絡先をクリックし、公式アカウントをクリックします。
2016.06.06 11:30微信公式アカウントの使い分け微信公式アカウント(公众号)って何ですか?というご質問が多いので、まとめてみました。中国マーケットを開拓したい方インバウンド関連に従事している方中国現地法人の管理職の方必見です。
2016.06.04 12:30MAUが7億人を超えました。微信(ウィーチャット)が、MAU(月間アクティブユーザー数)7億人を突破しました。(Monthly Active User)(2016年5月18日に、TENCENT社の2016年第1 四半期の業績を発表による)昨年同期比39%増ということなので、まだまだ伸びてるんですね..
2016.06.04 05:02微信(wechat)のフォロワーをkintoneで管理する中国では、微信を使ったマーケティングがB2Bにも広がってきています。例えば展示会や交流会で、wechatのフォロワーを集めても、それらのリストへのアプローチが遅くなっては、意味がありません。そこで、サイボウズ社の提供するクラウドプラットフォーム。kintone。